ご家族様の「想い」のこもったインド緑M1Hのお墓が完成。梨彫りとなめらかな水垂れ加工、大庭台墓園芝生墓地にて

藤沢、茅ヶ崎、平塚を中心に、安心価格を心がけて、お墓のお仕事をさせていただいています、アイシンの佐保(サホ)です。大庭台墓園芝生墓地に、インド緑M1Hの「想い」のこもったすてきなお墓が完成しましたので、ご紹介いたします!

 

【完成したお墓です】

 

ホームページをご覧になって、お電話でお問い合わせくださったお客様です。亡くなられたお父様のお墓を建てたいということでした。現地でお会いしてお話しをうかがうことになりました。

ご夫妻でお越しになったお客様は、弊社のホームページを見てとても気に入ってくださったそうで、「このアイシンさんにお任せしよう」と話していたんですよ、とおっしゃってくださいました。私に会う前からそんな風に思っていただけるとは、とてもありがたいことです^^

お墓については、お客様がご自身ですでに墓地内を見てまわって、だいたいの希望を固めておられましたので、「こういうタイプにしたい」というご相談になりました。ご一緒にご希望に近いというお墓を見てまわり、デザインについては施工例をもとにしたいというご希望でしたので、参考にして作成することになりました。石種については、石の吸水性などについても色々とご説明を差し上げ、色々な色合いの石を見ていただいた結果、吸水率の低いインド緑M1Hをお選びになりました。弊社でも多数の施工例があります。

 
それでは、完成したお墓の詳細をご紹介します!

 

棹石です。天面は丸みを持たせた加工をしています。水やゴミが溜まることなく流れるようになっています。

 

正面には「想」という一文字を彫刻しています。優しい印象のこの文字は、書道をされているお客様の息子さんの作品を彫刻したものです。亡くなられたお父様にとってはお孫さんにあたる方で、亡くなられたおじいさまへの想いや、ご家族皆様のお気持ちを感じるとても素敵な一文字です。

文字部分を深く彫り込まない「梨彫り」で彫刻していますので、溝にゴミや水がたまることがなく、お掃除もしやすくなっています。「梨彫り」は、文字部分がとても見やすいので、こういった濃い色合いの石にはとても相性の良い彫刻です。近年はこの彫刻を選ばれる方が増えてきました。正面右下にはご家名が、こちらも梨彫りで入っています。

 

棹石下の台石の手前部分です。印のように、少し傾斜を持たせた水垂れ加工をしています。当初、図面の際は水垂れがなかったのですが、台石の前後左右に水垂れをつけることをご提案して採用していただけました。

 

側面も、このように水垂れをつけています。特に、今回お墓を建てた芝生墓地は、どうしても地面からの跳ね上がりで土や泥などの汚れが付着してしまうことがあります。その際、水垂れがあれば雨などでサッと汚れが流れ落ちるので、お墓をきれいに保つことができます。

角の部分は小さな丸面取りをして、万一お掃除の際などにぶつかったりしても石が欠けることを防いでいます。

 

香炉です。表面は、台石前面の水垂れ部分から段差なく延長してなめらかに仕上げることで、水がきれいに地面まで流れる仕組みになっています。特徴的な香炉は、お客様の強いご要望を受けて設計しました。彫刻は、右側がご家紋、左手がお客様のご希望の桜の花です。

 

香炉は、屋根の部分がこのように開きます。屋根の内側の四隅についているシールは、屋根を閉めたときに石が直接当たって欠けたりすることを防ぐための、クッションの役割を果たす石用のシールです。

 

ご納骨も無事に終わりました。ご家族でお越しになり、「思っていた以上に素敵なお墓になりました!」と喜んでくださいました。亡くなったおじいさまにも、お孫さんの書かれた「想」の文字が刻まれたお墓を、きっと喜んでいただけているのではないでしょうか。皆様のご満足いただけるお墓に仕上がっておりましたら何よりうれしく思います。

今回は、お客様が私をとりわけご信頼くださって、ご説明やお打ち合わせをする中でもお任せいただけたところも大きく、そうしたお客様の信頼にお応えしようと精一杯真心をこめてお手伝いをさせていただきました。どんなお客様でもご満足いただけるように精一杯努めるのは普段通りのことですが、「ご信頼いただけている」と感じることは、お墓作りに取り組む上で大変励みになりました。皆様の想いのこもったお墓を、長く大切にお参りいただけるとうれしく思います。何かお困りの際はお気軽にお声かけください^^