改葬前のご両親様のお墓の文字を彫刻した、インド産山﨑石のお墓を建立!

藤沢、茅ヶ崎、平塚を中心にお墓のお仕事をさせていただいています、アイシンの佐保(サホ)です。静岡県の冨士霊園から大庭台墓園芝生墓地への改葬にともなう、インド産山﨑石のお墓の建立をお手伝いさせていただきました。

 

静岡県冨士霊園から大庭台墓園芝生墓地への改葬 インド産山﨑石

 

5年ほど前に弊社でお墓を建立いただいたお客様から、お客様をご紹介いただきました。当時、ホームページをご覧になってぜひお願いしたいとお話しをいただいた方で、今回は大庭台墓園に改葬したいとご希望の知人の方をご紹介くださいました。

お客様はもともと静岡県にある冨士霊園にお墓をお持ちでしたが、遠いので近くの大庭台墓園への改葬をお考えでした。藤沢市にお住まいでご遺骨があるので、お墓を建てて遺骨を移す改葬は可能です。何度か申し込んでやっと当選され、今回のご相談となりました。お墓については、ご紹介くださった方と同じ石でお墓を建てたいとご希望でした。

 

完成したお墓です。使用した石はインド山崎という石です。落ち着いた濃いグレーの色合いが人気です。石目が細やかで美しく、黒御影石などに比べると求めやすいのも人気の点です。「慈」という正面文字は冨士霊園にあったお墓の文字を使いたいとご希望でしたので、お墓のお写真をもとに文字を作成して彫刻しています。とてもきれいな、優美なイメージの書体です。ご両親様が建てられたお墓ですので、ひとつでもご自分が承継したいと思われていたのかもしれません。

 

棹石の天面は、大きくアール加工をしています。ご紹介者様のお墓も同様の仕様で、ごみが雨で流れ落ちる仕組みになっているので、屋外の芝生墓地という環境でもお墓をできるだけきれいに保つことができます。

 

台座は四隅に水勾配を付けています。芝生の泥やごみが流れ落ちるようになっています。

 

花立と香立は、ご希望で冨士霊園にあったお墓と同じような設計をしました。両端が花立で、間にあるのが香立てと蝋燭立です。この辺りもご両親様のお墓への思い入れが感じられました。

 

拝石です。弊社の特徴として、印のあたりから手前半分に水勾配を設け、コンクリート部分がむき出しにならないように寸法も考慮しています。お掃除の手間暇が少なくなり、見た目のきれいさも重視した設計です。

 

お寺様の手配もさせていただき、無事にご納骨も完了いたしました。お客様には完成したお墓を大変喜んでいただけました。今回のお客様は、お打ち合わせのときからお墓に対する想いをとても強く感じておりました。正面文字のお打ち合わせでは、「もし書体の再現が難しかったら、この中から使ってもいいから」と分厚い漢和辞典もお持ちくださって、その熱意には感服いたしました。無事に書体を再現することができ、仕上がりをとても喜んでいただくことができて、私も大変うれしく思っております。このたびは、大切なご両親様のご遺骨の改葬、思いのこもったお墓の建立を弊社にお手伝いさせていただきまして、ありがとうございました。これからもどうぞ末永くお参りいただければ幸いです。

また今回は、以前建立をお手伝いしたお客様からのご紹介でした。実はほかのお客様もご紹介くださっていて、本当にありがたい限りです。私どもの仕事ぶりを評価いただけた結果だと大変うれしく、精一杯努めさせていただきました。ご紹介いただけることを励みに、これからもお客様に安心してお任せいただけるよう、心のこもったお手伝いを続けて参ります。